忍者ブログ
今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ほんた。GW五連休二日目、草野球vsカミカゼさん@多摩緑。この試合もメンバーが集まらず、弟を含め助っ人さん四人。とりすけさん、いつもありがとうございます。

七番ピッチャー。四回投げて10点くらい取られてしまった。すみません。

【頑張って探す、よかったこと】
・四イニングを、大量に四死球を出すことはなく投げきれたこと。ただしボール先行だったけれど。
・プレートを踏んだままの一塁牽制でランナーを誘い出したこと。ただし挟殺プレーは失敗して進塁を許してしまったけれど。
・外野からバックホームされてきたボールを、ホームは間に合わなかったのでカットして二塁送球、間一髪打者走者をアウトにしたこと。ただし、本当は投手はキャッチャーの後ろにいないといけないのだけれど。
・打者としてはとりあえず三遊間を抜けるヒットが出た。

【山ほど目に付いた、次回気をつけたいこと】
・チェンジアップのコントロールをもっと安定させたい。
・チェンジアップを使うべきタイミング、配球のセオリーを勉強しておきたい。
・二塁牽制悪送球をやってしまった。
・点差を考えない暴走。最終回、二塁走者だったときに、ライト前ヒットでホームを突いたが完全にアウトのタイミング。バウンドが高く上がってくれたおかげで結果的にセーフにはなったけれど。(でも弟の初安打だったので何とか点にしたかったのだ。初安打おめでとう。)

試合後とりすけさんに言われてから気がついたのだが、スタミナが少しづつ戻ってきたかもしれない。ちょっと前までは三回投げるのも苦しかったのだ。

ここ最近の試合で、ショートから一塁まで送球が届かずにエラーをし続けたことがショックだったので、少しインナーマッスルのトレーニングと肩のストレッチに取り組んでいる。特に肩のストレッチは会社でもちょっと気がついたら行うようにしているのだが、その成果が少しは出てきたのかそれとも暖かかったせいか、肩の痛みがいつもより弱かった気がする。

それから、アウトにはできなかったとはいえ牽制で挟殺プレーに持ち込めたことは快かった。プレートを踏んだままの牽制は事前に練習が必要だけれども効果的だ。ただ、二塁牽制はサインプレーにしたいと思った。ルールを作っておけば、セカンドもショートも「ピッチャーがいつでも牽制できるようにベースの近くにいよう」なんて配慮をする必要がなくなるのだ。サインプレーと言ったって、やってみれば何も難しいことなんかない。
PR

この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
[373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363]
| Admin | Write |
プロフィール
HN:
ほんた&ほんこ
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
by デッカ (06/08)
by DECA (05/06)
by DECA (01/20)
by DECA (11/23)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
by DECA (10/18)
ブログ内検索
4travel
UNIQLOCK
JOGNOTE
次回参加予定
FX
geovisite
アクセスカウンタ
忍者ブログ [PR]
Special Thanks to astrolaBlog & ふわふわ。り