忍者ブログ
今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ほんた。

26冊目。〈問題発見プロフェッショナル 「構想力と分析力」〉(斎藤嘉則、2001年12月)です。問題とは何か、深く分析するにはどうしたらいいか。前半では大局的な考え方、後半では具体的な各種テクニックの概要が紹介されています。

メモ。

・常にその時点での結論を持ってアクションを起こす。スピードが重要。
・一方、実行可能な「解決策」から逆順で短絡的に問題を捉え、拡がりを見失ってはならない。
・「そもそも何のために?」をどこまでも問い続ける。単なる数値目標では課題は鮮明にはならない。目的をとらえた上でゴールを設定することが重要。
・問題発見の4P。目的、立場、時間、空間。
・経営理念の三要素。基本理念(何のため-目的、何を拠り所に-価値基準)、ビジョン(将来どこへ-ゴール)、行動規範(実践上は何を価値軸に-誰とどう関わっていくか行動時において具体的に示す価値基準)。
・MECE。モレはないか、執拗にチェック。日常のチェック項目を満たしていれば本当にそれで十分か?
・グラフによる分析。何を分析し、そこから何を言いたいのかを明確にしてからグラフ化を。
・パレート分析。生産性を高めるには20%の重要な課題に対して労働時間の20%を集中的につぎ込む。
・ABC分析。ランキング基準の決め方が重要。なぜ60%が妥当で、55%や70%ではいけないのかの理由を明確に。

最後の基準の決め方なんかは具体的な考え方の例が欲しいところ。自分で考えるべきところではあるのでしょうが。
PR

この記事にコメントする
Name
Mail
URL
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
[298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288]
| Admin | Write |
プロフィール
HN:
ほんた&ほんこ
性別:
非公開
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
by デッカ (06/08)
by DECA (05/06)
by DECA (01/20)
by DECA (11/23)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
by DECA (10/18)
ブログ内検索
4travel
UNIQLOCK
JOGNOTE
次回参加予定
FX
geovisite
アクセスカウンタ
忍者ブログ [PR]
Special Thanks to astrolaBlog & ふわふわ。り