今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。			
		
							 ほんた。もう一ヶ月経ってしまった。
香港最終日。この日の最初の予定はまたHSBCに行ってファンドを購入すること。二日前の口座開設時は、預入額の半分弱だけファンドを購入した。元々帰国後にネットバンキングで買う予定だったからだ。しかし、イニシャルコストが半分になるなら、買っておいたほうがいいだろうと考え直し、二日前に購入したファンドと同じファンドを同額買い増すことにした。
ホテルをチェックアウト後、まずは朝食を取るため喫茶店を探す。前日から体調を崩しかけていて食欲が無く、お粥だとボリュームがあるのでそんなにたくさんは食べられない。ほんこさんもさすがにお粥は飽きたらしく、パンがいいと。喫茶店はホテルの一階にもあったが、先に中環へ行くことにする。
ばっちり通勤時間帯。この日はすべての荷物を持っていたので、満員電車に困った。一本やり過ごして次の電車に乗る。山手線より短い間隔で走っているのではないだろうか、すぐに来た。やはり満員は満員だが、いつまでも待っているわけにもいかない。すし詰め一歩手前くらいの感じの混み具合で一駅、金鐘で半数以上の人が下車。中環に着き、地上に出ると目的地は目の前にあるのだが、まずは食事を取らなくては。しかし、喫茶店と思しきものが無い!周辺をぐるぐる回ってみるが、マクドナルドを発見したくらいで全然無い。やばい、朝食難民だ。二十分くらい探しただろうか、「もういい加減ほんこさんが怒り出す。どうしよう。」と思った頃にビルの二階にスターバックスを発見したのはほんこさん。
簡単な朝食を終えた後、HSBCへ。エスカレーターを上がったところで四人の行員さんがお出迎え。番号札を渡されてしばし待つ。さわやかな若い男性の行員さんとブースへ。手続きを淡々と進める。この時使っていたボールペンが非常に書きやすかったので、図々しくも二本頂いてしまった。

これ。躯体は太めのプラスチック、何よりペンの運びが軽くて快適。インクが入っている部分は透明ではなく白なので、インクの残量は見えないのだが。

こんな風にカレンダーまでついている。もちろん、香港の休日表示なので要注意(笑)。裏は保険商品の宣伝。今は職場で愛用している。
最後に、ATMで現金を預け入れる方法を尋ねる。引き出す時に「withdrawal」はあったが「deposit」が見当たらなかったためだ。説明を受ける直前に気がついた。何のことはない、引き出したATMの隣に預入専用機があったのだ。日本のATM同様の使い方。前日に山頂の施設で見たATMはものの本に出てくる、封筒に入れて投函するタイプだったが。このHSBCの預入機はスタンダードチャータードや中国銀行の紙幣も取扱い可能なのだろうか。聞いてみればよかった。
大したことをしたわけではまったく無いが、日本語なくすべてスムーズにことが運んだことは自信になるものだ。
(つづく)
					香港最終日。この日の最初の予定はまたHSBCに行ってファンドを購入すること。二日前の口座開設時は、預入額の半分弱だけファンドを購入した。元々帰国後にネットバンキングで買う予定だったからだ。しかし、イニシャルコストが半分になるなら、買っておいたほうがいいだろうと考え直し、二日前に購入したファンドと同じファンドを同額買い増すことにした。
ホテルをチェックアウト後、まずは朝食を取るため喫茶店を探す。前日から体調を崩しかけていて食欲が無く、お粥だとボリュームがあるのでそんなにたくさんは食べられない。ほんこさんもさすがにお粥は飽きたらしく、パンがいいと。喫茶店はホテルの一階にもあったが、先に中環へ行くことにする。
ばっちり通勤時間帯。この日はすべての荷物を持っていたので、満員電車に困った。一本やり過ごして次の電車に乗る。山手線より短い間隔で走っているのではないだろうか、すぐに来た。やはり満員は満員だが、いつまでも待っているわけにもいかない。すし詰め一歩手前くらいの感じの混み具合で一駅、金鐘で半数以上の人が下車。中環に着き、地上に出ると目的地は目の前にあるのだが、まずは食事を取らなくては。しかし、喫茶店と思しきものが無い!周辺をぐるぐる回ってみるが、マクドナルドを発見したくらいで全然無い。やばい、朝食難民だ。二十分くらい探しただろうか、「もういい加減ほんこさんが怒り出す。どうしよう。」と思った頃にビルの二階にスターバックスを発見したのはほんこさん。
簡単な朝食を終えた後、HSBCへ。エスカレーターを上がったところで四人の行員さんがお出迎え。番号札を渡されてしばし待つ。さわやかな若い男性の行員さんとブースへ。手続きを淡々と進める。この時使っていたボールペンが非常に書きやすかったので、図々しくも二本頂いてしまった。
これ。躯体は太めのプラスチック、何よりペンの運びが軽くて快適。インクが入っている部分は透明ではなく白なので、インクの残量は見えないのだが。
こんな風にカレンダーまでついている。もちろん、香港の休日表示なので要注意(笑)。裏は保険商品の宣伝。今は職場で愛用している。
最後に、ATMで現金を預け入れる方法を尋ねる。引き出す時に「withdrawal」はあったが「deposit」が見当たらなかったためだ。説明を受ける直前に気がついた。何のことはない、引き出したATMの隣に預入専用機があったのだ。日本のATM同様の使い方。前日に山頂の施設で見たATMはものの本に出てくる、封筒に入れて投函するタイプだったが。このHSBCの預入機はスタンダードチャータードや中国銀行の紙幣も取扱い可能なのだろうか。聞いてみればよかった。
大したことをしたわけではまったく無いが、日本語なくすべてスムーズにことが運んだことは自信になるものだ。
(つづく)
PR
							
																												
													この記事にコメントする
				
					プロフィール				
				
HN:
	
ほんた&ほんこ
性別:
	
				非公開
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					旅行記録目次				
				
					EntryNavigation				
				
					最新コメント				
				
第26回横田駅伝(返信済)
by デッカ (06/08)
フルマラソン三大会にエントリー(返信済)
by DECA (05/06)
フロストバイトロードレース完走記(返信済)
by DECA (01/20)
湘南国際マラソン、DNF!(返信済)
by DECA (11/23)
太ももと脛の外側が痛い(返信済)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
フロストバイトロードレースにエントリー(返信済)
by DECA (10/18)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					4travel				
				
					UNIQLOCK				
				
					JOGNOTE				
				
					次回参加予定				
				
					FX				
				
					geovisite				
				
					アクセスカウンタ				
				