今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。
ほんた。
昨今の金融危機、最も大変な目にあっているのはサブプライムの震源地アメリカでも、日経平均が八千円を割りかけた日本でも、A株バブルがはじけて株式指数がピーク時の四分の一に達しようとしている中国でもありません。
アイスランドがよく話題に上ります。軍隊を持たないとはいえ、NATO発足時からの加盟国として仮想敵国であるはずのロシアから緊急融資を受けたり、国内の全ての銀行が国有化されたり外国人限定で預金封鎖したり、その結果イギリスからイギリス国内の銀行資産を凍結されたり、国全体がオークションで出品される(ただしビョークとかいう著名女性アーティストを除く。当然ジョーク。)とか、大変なことに。
左のチャートはアイスランドの代表的な株価指数ICEX15種指数。三日間取引停止だったのがつい先日再開され、実に八割近い下落を演じたとか。私はアイスランドには投資していないので、直接関係するダメージはないけれど。
そもそも、アイスランドに投資する金融商品なんて日本ではなかなかお目にかからない。ただ、高金利通貨のアイスランドクローナはFXで手がけていた人も多いのではないでしょうか。
世界的には春が近い気がするのですが、この国の回復の道程はとてつもなく長そう。
昨今の金融危機、最も大変な目にあっているのはサブプライムの震源地アメリカでも、日経平均が八千円を割りかけた日本でも、A株バブルがはじけて株式指数がピーク時の四分の一に達しようとしている中国でもありません。
アイスランドがよく話題に上ります。軍隊を持たないとはいえ、NATO発足時からの加盟国として仮想敵国であるはずのロシアから緊急融資を受けたり、国内の全ての銀行が国有化されたり外国人限定で預金封鎖したり、その結果イギリスからイギリス国内の銀行資産を凍結されたり、国全体がオークションで出品される(ただしビョークとかいう著名女性アーティストを除く。当然ジョーク。)とか、大変なことに。
そもそも、アイスランドに投資する金融商品なんて日本ではなかなかお目にかからない。ただ、高金利通貨のアイスランドクローナはFXで手がけていた人も多いのではないでしょうか。
世界的には春が近い気がするのですが、この国の回復の道程はとてつもなく長そう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ほんた&ほんこ
性別:
非公開
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
旅行記録目次
EntryNavigation
最新コメント
第26回横田駅伝(返信済)
by デッカ (06/08)
フルマラソン三大会にエントリー(返信済)
by DECA (05/06)
フロストバイトロードレース完走記(返信済)
by DECA (01/20)
湘南国際マラソン、DNF!(返信済)
by DECA (11/23)
太ももと脛の外側が痛い(返信済)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
フロストバイトロードレースにエントリー(返信済)
by DECA (10/18)
ブログ内検索
アーカイブ
4travel
UNIQLOCK
JOGNOTE
次回参加予定
FX
geovisite
アクセスカウンタ