今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。
ほんた。
今日は初めての早朝ラン。4時45分に起きて5時から走り始める。ルーチンコース12キロ。このコースも三度目、感覚がわかってきたといっていいのだろうか。最初の一キロを突っ込むことなくゆっくり入ることができ、最後の一キロも大きくペースダウンすることなく。
ちょっと肌寒かったけど、これくらいがちょうどいい。人も車もほとんど無い、快適に走れた。
帰宅後、シャワーを浴びて目玉焼きを作って平日の朝だというのに朝ごはん。ゆっくり支度してもまだいつもなら寝てる時間だ。
早起きは大の苦手なのだが、目標があれば人はここまで変わるものなのか。驚きだ。
たとえ一日だけとは言え(マテ)
今日は初めての早朝ラン。4時45分に起きて5時から走り始める。ルーチンコース12キロ。このコースも三度目、感覚がわかってきたといっていいのだろうか。最初の一キロを突っ込むことなくゆっくり入ることができ、最後の一キロも大きくペースダウンすることなく。
ちょっと肌寒かったけど、これくらいがちょうどいい。人も車もほとんど無い、快適に走れた。
帰宅後、シャワーを浴びて目玉焼きを作って平日の朝だというのに朝ごはん。ゆっくり支度してもまだいつもなら寝てる時間だ。
早起きは大の苦手なのだが、目標があれば人はここまで変わるものなのか。驚きだ。
たとえ一日だけとは言え(マテ)
PR
ほんた。
今日は一日雨の予報だが、そんなに強くは降らないようだ。朝七時くらいに起きて走りにいく・・・つもりだったが起きたら九時半。道路は濡れていたが雨は傘がいるかどうかくらいの小雨。水を一杯だけ飲んで出発。
コースはルーチン12km。空気が湿っていて気温も低く、雨って意外と走りやすい。途中、自分よりほんのわずかだけ遅くて追い抜いたおじさんの足音が離れないので自分のペースが落ちているのかと思って飛ばした区間があって頑張ったの(スプリットタイムを見ると、実際には自分のペースが下がっていたわけではないと思われる)で、全区間平均して5分/kmよりちょっと悪いくらいで終了。
スピードより距離を延ばしていきたいところだが、6月に米軍横田基地で行われる駅伝に草野球チームのメンバーで参加することになったので、それまでは今の距離でいいかな。横田駅伝は一人5kmなので、今の感じだと22分を切るくらいを目標にしようかと思う。ハードル高いかな。
・・・とは言っても、横田駅伝は距離設定がいい加減との噂もあるからな。と、目標未達時の言い訳を先に考えておこう。
今日は一日雨の予報だが、そんなに強くは降らないようだ。朝七時くらいに起きて走りにいく・・・つもりだったが起きたら九時半。道路は濡れていたが雨は傘がいるかどうかくらいの小雨。水を一杯だけ飲んで出発。
コースはルーチン12km。空気が湿っていて気温も低く、雨って意外と走りやすい。途中、自分よりほんのわずかだけ遅くて追い抜いたおじさんの足音が離れないので自分のペースが落ちているのかと思って飛ばした区間があって頑張ったの(スプリットタイムを見ると、実際には自分のペースが下がっていたわけではないと思われる)で、全区間平均して5分/kmよりちょっと悪いくらいで終了。
スピードより距離を延ばしていきたいところだが、6月に米軍横田基地で行われる駅伝に草野球チームのメンバーで参加することになったので、それまでは今の距離でいいかな。横田駅伝は一人5kmなので、今の感じだと22分を切るくらいを目標にしようかと思う。ハードル高いかな。
・・・とは言っても、横田駅伝は距離設定がいい加減との噂もあるからな。と、目標未達時の言い訳を先に考えておこう。
ほんた。気がついたら四連休最終日。
今日は夕方から12キロを走った。最初の一キロが上り坂なのに5分弱。あきらかに飛ばしすぎなので意図して落とすもキロ六分弱のペースで走りきった。これでもどんどん周りのランナーには抜かれていく。ちょっと悔しい。
靴を脱ぐと足の甲はやっぱり痛む。太もももパンパンだ。でも太ももはこのまま走っているうちに平気になってくるはず。問題は足の甲だが・・・
今日は夕方から12キロを走った。最初の一キロが上り坂なのに5分弱。あきらかに飛ばしすぎなので意図して落とすもキロ六分弱のペースで走りきった。これでもどんどん周りのランナーには抜かれていく。ちょっと悔しい。
靴を脱ぐと足の甲はやっぱり痛む。太もももパンパンだ。でも太ももはこのまま走っているうちに平気になってくるはず。問題は足の甲だが・・・
ほんた。土曜日に9キロ走ったあとはまだ休養中。足の甲の痛みは日曜日こそ酷かったものの今日は治まっていたが、両足とも大腿部が筋肉痛。明日当たりまた走れるだろうか。
ブログの読者の方からこんなコメントをいただいた。
>ランニングの時計は汗かくから安物がいいですよ。
>ちなみに自分は2000円くらいだったかな?3年以上使ってますが丈夫です!
よし。ちょっとお金持ちになったらGPS機能がついているような立派なのを買うとして、今は可能な限り安い時計にしよう。ラップメモリ機能なんかなくてもストップウォッチ機能があればそれでいい。かといって、100円ショップのではちょっと大きくてランニングの妨げになりそうだ。というわけで、近所のスーパーに時計を買いに行ってきた。定価1,300円の時計が商品入れ替えにつき498円、さらに5%キャッシュバック。すばらしい。時計とアラームとストップウォッチとELくらいしか機能がない上にボタンも押しづらいが、早く立派なのを買えるようインセンティブが働くに違いない。
と、レジに持っていこうとした矢先、値引きされていない商品の棚が目に入る。値引きされているものと大して変わらないものばかりだが、一つだけ表示欄が二つある時計が・・・ちょっと触ってみる。10ラップメモリ機能がついてるじゃないか。しかも押しやすい。
というわけで、この子を1,300円にて買ってきた。明日は連休最終日、また走る予定。
別の話。ほんこさんの友達が、ファイターズの開幕戦に行ってきたそうだ。そのときのお土産をちょっと前に頂いた。それが、この子。
ゴム製のリストバンド。「2008 HOKKAIDO NIPPON-HAM FIGHTERS 熱く、頂点へ ~F・A・N・S’08~」と書いてある。メッセージは微妙。
ちなみに、これをプレゼントしてくれたほんこさんの友達は熱心なロッテファン。
ブログの読者の方からこんなコメントをいただいた。
>ランニングの時計は汗かくから安物がいいですよ。
>ちなみに自分は2000円くらいだったかな?3年以上使ってますが丈夫です!
よし。ちょっとお金持ちになったらGPS機能がついているような立派なのを買うとして、今は可能な限り安い時計にしよう。ラップメモリ機能なんかなくてもストップウォッチ機能があればそれでいい。かといって、100円ショップのではちょっと大きくてランニングの妨げになりそうだ。というわけで、近所のスーパーに時計を買いに行ってきた。定価1,300円の時計が商品入れ替えにつき498円、さらに5%キャッシュバック。すばらしい。時計とアラームとストップウォッチとELくらいしか機能がない上にボタンも押しづらいが、早く立派なのを買えるようインセンティブが働くに違いない。
と、レジに持っていこうとした矢先、値引きされていない商品の棚が目に入る。値引きされているものと大して変わらないものばかりだが、一つだけ表示欄が二つある時計が・・・ちょっと触ってみる。10ラップメモリ機能がついてるじゃないか。しかも押しやすい。
というわけで、この子を1,300円にて買ってきた。明日は連休最終日、また走る予定。
別の話。ほんこさんの友達が、ファイターズの開幕戦に行ってきたそうだ。そのときのお土産をちょっと前に頂いた。それが、この子。
ゴム製のリストバンド。「2008 HOKKAIDO NIPPON-HAM FIGHTERS 熱く、頂点へ ~F・A・N・S’08~」と書いてある。メッセージは微妙。
ちなみに、これをプレゼントしてくれたほんこさんの友達は熱心なロッテファン。
ほんた。
もう二ヶ月になる足の甲の痛み。トレーニングを中止しても治らない痛み。てっきり疲労骨折とばかり思ってました。この間、シューズを買いに行ったときに店員さんに怪我の話をしたとき、「腱鞘炎かもしれないですね」と言われたことを思い出し、ちょっと調べてみました。
腱鞘炎っぽいです。このあたりのページを参照。だから店員さんはスーパーワイドを勧めてくれたのか?!
で、治療法は?なんか何年も闘病しなければならない慢性的な病気っぽいんですけど。
もう二ヶ月になる足の甲の痛み。トレーニングを中止しても治らない痛み。てっきり疲労骨折とばかり思ってました。この間、シューズを買いに行ったときに店員さんに怪我の話をしたとき、「腱鞘炎かもしれないですね」と言われたことを思い出し、ちょっと調べてみました。
腱鞘炎っぽいです。このあたりのページを参照。だから店員さんはスーパーワイドを勧めてくれたのか?!
で、治療法は?なんか何年も闘病しなければならない慢性的な病気っぽいんですけど。
プロフィール
HN:
ほんた&ほんこ
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
旅行記録目次
EntryNavigation
ランニングの
記事タイトル一覧
記事タイトル一覧
[PR]
(02/02)
今日のランニング記録
(05/12)
今日のランニング記録
(05/10)
今日のランニング記録
(05/06)
時計購入
(05/05)
腱鞘炎か?
(05/04)
<< Back | Next >> |
*7*8*9*10*11*12*13*14* |
最新コメント
第26回横田駅伝(返信済)
by デッカ (06/08)
フルマラソン三大会にエントリー(返信済)
by DECA (05/06)
フロストバイトロードレース完走記(返信済)
by DECA (01/20)
湘南国際マラソン、DNF!(返信済)
by DECA (11/23)
太ももと脛の外側が痛い(返信済)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
フロストバイトロードレースにエントリー(返信済)
by DECA (10/18)
ブログ内検索
アーカイブ
4travel
UNIQLOCK
JOGNOTE
次回参加予定
FX
geovisite
アクセスカウンタ