今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。
ほんた。
明けましておめでとうございました。今年もよろしくお願い致します。
すっかり更新が滞ってしまいました。このブログも危うく死にかけていますが、ちょっと整理して有効活用したいところです。
とりあえず、挨拶まで・・・ああ、死にかけています。
明けましておめでとうございました。今年もよろしくお願い致します。
すっかり更新が滞ってしまいました。このブログも危うく死にかけていますが、ちょっと整理して有効活用したいところです。
とりあえず、挨拶まで・・・ああ、死にかけています。
ほんた。足首捻挫日記。
受傷後三日目。朝起きたら、昨日の夜よりさらに回復している。ような気がする。これなら松葉杖も取れるかもしれない、と思い急遽会社を半日休んで自宅近くの整形外科へ行った。
診療開始前に着いたが、待合室はほぼ満員。だいぶ待つことを覚悟したが、ほとんどの人がリハビリ目的だったようで、10分ほどで名前が呼ばれた。拍子抜け。
問診と軽い触診。日曜よりかなり痛みが引いている。
力を加えられた状態でレントゲンを撮ってもらった結果、靭帯が延びているもののそこまで酷くない、一度の捻挫と診断された。三段階のうちで一番軽い。「一度は歩くのに大した支障はない、二度は歩くのが困難、三度は歩けない」といったことを説明しているサイトがあったのだが、あの歩けなかった土曜の夜は何だったのだろう。
「もう固定具は不要。怪我した足に50%くらい体重はかけても大丈夫。ただ、急に踏ん張ることになると怖いので松葉杖は念のためまだ使ってください。一週間後に様子を見ましょう。」とのことで、サポーターを使うよう指示を受けて終了。
午後の出勤時、ちょっと迷って松葉杖を自宅に置いて出勤。松葉杖出勤はたった一日で終わりを告げた。当然会社では、昨日の今日の変わりようにどう反応してよいか戸惑っている様子だった。
受傷後三日目。朝起きたら、昨日の夜よりさらに回復している。ような気がする。これなら松葉杖も取れるかもしれない、と思い急遽会社を半日休んで自宅近くの整形外科へ行った。
診療開始前に着いたが、待合室はほぼ満員。だいぶ待つことを覚悟したが、ほとんどの人がリハビリ目的だったようで、10分ほどで名前が呼ばれた。拍子抜け。
問診と軽い触診。日曜よりかなり痛みが引いている。
力を加えられた状態でレントゲンを撮ってもらった結果、靭帯が延びているもののそこまで酷くない、一度の捻挫と診断された。三段階のうちで一番軽い。「一度は歩くのに大した支障はない、二度は歩くのが困難、三度は歩けない」といったことを説明しているサイトがあったのだが、あの歩けなかった土曜の夜は何だったのだろう。
「もう固定具は不要。怪我した足に50%くらい体重はかけても大丈夫。ただ、急に踏ん張ることになると怖いので松葉杖は念のためまだ使ってください。一週間後に様子を見ましょう。」とのことで、サポーターを使うよう指示を受けて終了。
午後の出勤時、ちょっと迷って松葉杖を自宅に置いて出勤。松葉杖出勤はたった一日で終わりを告げた。当然会社では、昨日の今日の変わりようにどう反応してよいか戸惑っている様子だった。
ほんた。
今日は人生で初めて松葉杖で出勤。いつもより一時間少々早く出発。昨日松葉杖を使っただけで、杖に体重をかけて握る手のひらの手首よりのところが打ち身のように痛いが、我慢するしかない。
普通に歩いてかかる時間の三倍の時間をかけて最寄り駅到着。来た電車は満員でとても乗れない。逆方向の空いている電車に乗って、始発電車のある駅まで戻る。幸い、すぐに始発電車があった。座らないときつい。
その後乗り換えた電車は座席が埋まっている程度の込み具合。渋々でもきっと席を譲ってくれるだろう。普通の席の前に立ったらその普通の席を幸運にも確保した人に申し訳ないと思い、優先席まで移動して乗り込んだ。
・・・杞憂だった。誰も譲ってくれない。日本人は優しいなんて神話なのかもしれない、と思った。
会社に着くと、案の定ちょっと注目の的になってしまう。普段仕事で目立たないのでこういうのは苦手だ。名誉の負傷でも何でも無く、自分がヘタクソなのが原因なのだが、やけに親切にされて気味が悪い。もっとも、逆に全然配慮されなかったらそれはそれでブツブツ文句を言うのだろうが。
帰宅の電車でも優先席に近いドアのところで待つ。電車に乗るや否や中東系の若い男性が真っ先に席を譲ってくれた。ああ、日本人は優しいなんて神話なのだ。ありがとうございました。
昨日はケガをした右足が地面に少し着いだけでも少し痛みを感じたが、夜には多少ぶつけてもなんともないことに気がつく。恐る恐る少し体重をかけてみると、7~8割分くらいはかけることができるじゃないか。順調だ。
週末の草野球への参加は無理でも、横田駅伝には間に合わせたい。リハビリについて検索してたどり着いたワセダクラブのページを参考に、固定具(シーネというらしい)が取れたらしっかりトレーニングしていこう。
今日は人生で初めて松葉杖で出勤。いつもより一時間少々早く出発。昨日松葉杖を使っただけで、杖に体重をかけて握る手のひらの手首よりのところが打ち身のように痛いが、我慢するしかない。
普通に歩いてかかる時間の三倍の時間をかけて最寄り駅到着。来た電車は満員でとても乗れない。逆方向の空いている電車に乗って、始発電車のある駅まで戻る。幸い、すぐに始発電車があった。座らないときつい。
その後乗り換えた電車は座席が埋まっている程度の込み具合。渋々でもきっと席を譲ってくれるだろう。普通の席の前に立ったらその普通の席を幸運にも確保した人に申し訳ないと思い、優先席まで移動して乗り込んだ。
・・・杞憂だった。誰も譲ってくれない。日本人は優しいなんて神話なのかもしれない、と思った。
会社に着くと、案の定ちょっと注目の的になってしまう。普段仕事で目立たないのでこういうのは苦手だ。名誉の負傷でも何でも無く、自分がヘタクソなのが原因なのだが、やけに親切にされて気味が悪い。もっとも、逆に全然配慮されなかったらそれはそれでブツブツ文句を言うのだろうが。
帰宅の電車でも優先席に近いドアのところで待つ。電車に乗るや否や中東系の若い男性が真っ先に席を譲ってくれた。ああ、日本人は優しいなんて神話なのだ。ありがとうございました。
昨日はケガをした右足が地面に少し着いだけでも少し痛みを感じたが、夜には多少ぶつけてもなんともないことに気がつく。恐る恐る少し体重をかけてみると、7~8割分くらいはかけることができるじゃないか。順調だ。
週末の草野球への参加は無理でも、横田駅伝には間に合わせたい。リハビリについて検索してたどり着いたワセダクラブのページを参考に、固定具(シーネというらしい)が取れたらしっかりトレーニングしていこう。
ほんた。
草野球で右足首を痛めた翌日の日曜日、タクシーで休日診療の病院へ行こうと、タクシー会社へ電話をかけると全然つながらない。つながっても「近くに車がいません」とかでなかなか手配できない。タクシー台数過剰なんじゃなかったのか!
何とか手配して病院へ。診断は靭帯損傷で全治二週間から三週間はかかるだろうとのこと。ただレントゲンを撮った結果、骨には異状なしとのことで一安心。治りが早いので、とプラスチックを充てて包帯でぐるぐる巻きにされ、人生初の松葉杖。使い方もレクチャーしてもらう。へえ、脇で体重支えると神経を痛めるか らNGなのか。
病院から自宅までの道のりで、松葉杖の使用は非常に疲れることを思い知らされることになった。スピードを出しているわけでもないのにすぐに汗ばんだ。しか し、明日はこれで出勤しなければならんのだ。
草野球で右足首を痛めた翌日の日曜日、タクシーで休日診療の病院へ行こうと、タクシー会社へ電話をかけると全然つながらない。つながっても「近くに車がいません」とかでなかなか手配できない。タクシー台数過剰なんじゃなかったのか!
何とか手配して病院へ。診断は靭帯損傷で全治二週間から三週間はかかるだろうとのこと。ただレントゲンを撮った結果、骨には異状なしとのことで一安心。治りが早いので、とプラスチックを充てて包帯でぐるぐる巻きにされ、人生初の松葉杖。使い方もレクチャーしてもらう。へえ、脇で体重支えると神経を痛めるか らNGなのか。
病院から自宅までの道のりで、松葉杖の使用は非常に疲れることを思い知らされることになった。スピードを出しているわけでもないのにすぐに汗ばんだ。しか し、明日はこれで出勤しなければならんのだ。
プロフィール
HN:
ほんた&ほんこ
性別:
非公開
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
旅行記録目次
EntryNavigation
最新コメント
第26回横田駅伝(返信済)
by デッカ (06/08)
フルマラソン三大会にエントリー(返信済)
by DECA (05/06)
フロストバイトロードレース完走記(返信済)
by DECA (01/20)
湘南国際マラソン、DNF!(返信済)
by DECA (11/23)
太ももと脛の外側が痛い(返信済)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
フロストバイトロードレースにエントリー(返信済)
by DECA (10/18)
ブログ内検索
アーカイブ
4travel
UNIQLOCK
JOGNOTE
次回参加予定
FX
geovisite
アクセスカウンタ