忍者ブログ
今:悠々自適な気分。将来:ホンモノの悠々自適。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ほんた。今年八冊目の本。「記憶力 発想力が驚くほど高まる マインドマップ・ノート術」(ウィリアム・リード、2005年9月)です。

 「マインドマップ」という言葉を知ったのは約一年前。会社の友人との間で少しだけ話題に上りました。一度見てみてようと思いつつ、気がついたら一年経っていたわけです。

 そのマインドマップの入門書としてはいいのではないでしょうか?イラストや実例がそれなりに載っているのでわかりやすい。ちょっと会社で資料作成をする際に頭の整理に取り入れたりしてみたところ、そこそこ使えそうです。ただ、本当に「記憶力 発想力が驚くほど高まる」かどうかはよくわかりません。

 本文中に、色の使い方やその参考になるツールが紹介されています。その中にColorSchemerというものがあります。一つ色を選ぶと、その適合色16色が表示されるというもの。パワーポイントなどで資料を作るときに、いつも苦労するのが色の使い方を含めたデザインの問題なので、ちょっと期待しています。
PR

 ほんた。一年後の香港マラソンへ向けて、トレーニングを始めました。

 初めに、ちょっと計算してみました。5時間半で完走するためには、時速7.7Kmで走り続けられればいいわけです。1Kmを7分50秒。ただ、大勢の人が参加するので自分のペースで走れないとか、高低差があるとか、当日の体調が悪い可能性があるとか、風や雨の可能性があるとか、色々なことを考えると余裕をもってクリアできるようにしておきたい。例えば4時間で完走するなら時速10.5Km、1Kmを5分40秒。少しハードルが高い気もする。

 その前に現状を知らないとどうしようもないな。というわけで、家から自転車圏内の大きな公園のジョギングコースを走ってみることにしました。

 ・・・春一番が吹き荒れてますよ!実力を測るどころか、公園までたどり着けるかどうかすら怪しい。自転車に乗ってて風に煽られダンプに轢かれて見事に人生を完走しました、なんてことになりかねない。

 というわけで、近所のスポクラでトレッドミルで試してみることにしました。日ハム-楽天の試合中継を見ながら、まずは時速10Kmで1時間走ってみるつもりでスタート。

 5分後。なんだ、大したことないじゃん。それまでフラットだった傾斜を1.5%に設定。
 15分後、呼吸が大きくなり始める。まだ余裕があるような気がするが、1時間はいけても4時間は無理だな。
 30分後、ちょっと姿勢が不安定になる。呼吸が苦しく感じ始める。傾斜を1%に下げる。
 35分後、唇がカサカサに。口の中が粘っこく感じる。呼吸が一層苦しくなる。傾斜を0.5%に下げる。
 40分後、尿意を催す。30秒進むことすら、ものすごく長く感じる。傾斜をフラットに戻す。1時間は無理。45分までは頑張ろう。
 45分後、ほぼ限界。でも調子に乗ってもう少し頑張るか。
 46分後。すいませんでした、ギブアップ。時速4Kmで歩くのも苦しい。

 当面、トレッドミルでトレーニングするときはこのスピードでやってみるか。それと、始める前に飲み物の用意とトイレを忘れずに。

 ほんた。今年七冊目の本は「亜玖夢博士の経済入門」(橘玲、2007年11月)です。二時間で読み終わりました。面白い。

 歌舞伎町にある「亜玖夢研究所」にピンチな人々が相談に訪れる。博士はその一つ一つに経済学とか社会学とかの学識を駆使してアドバイス。さらに博士の助手が手助けしてくれるわけです。囚人のジレンマとか社会心理学なんてのは、こんな風に具体例があった方が理解しやすい。

 ところで、ホームレスを使って証券口座開くって、石田衣良の「波のうえの魔術師」とかぶるな。ホームレスの住民登録って簡単にできるんだろうか?転出手続きはやっぱり必要なのかな。

 橘玲の本は、経済理論や投資理論を予備知識無くわかるよう万人向けに書いているものが多いのでおすすめ。この本は、他の著作とだいぶ毛色が違うけど、この点は変わらない。

 で、中国マフィアって本当にこんなスーパーマンなのか?


 ほんた。今年の初めに一年の計を立てたわけですが、早速見直しますよ。

1.技能・資格
 (1)FP3級(1月)・・・A
 (2)FP2級(5月)・・・B
 (3)ビジネス実務法務3級(7月)・・・B
 (4)ビジネス実務法務2級(12月)・・・C
 (5)(英語について検討中:ただし、TOEICは削除。受験料ぼったくり。)

2.文化・芸術・知識
 (1)読書:3冊/月、年間36冊・・・難易度A
 (2)フィナンシャルリテラシー:新規商品への投資に挑戦・・・難易度A
 (3)海外旅行3回・・・難易度B

3.健康
 (1)スポーツクラブ利用:3回/週(ヨガ参加:1回/週を含む)・・・難易度B
 (2)草野球への参加:参加率7割・・・難易度A
 (3)フルマラソン五時間半以内で完走・・・難易度C

4.成績管理
 (1)ブログ更新:2回/週・・・難易度B

※「C」が「難しい」に基準変更

 見直しを記録しておこうと思ったのは、フルマラソンの話。来年、香港国際マラソンで完走したいのです。このマラソン、コースが面白い。ハイウェイや海底トンネル、一キロものつり橋を走るのです。しかも上位に入れば賞金が!俄然やる気になりました。

 ところで、10キロしか走ったことないけど、フルマラソンってやっぱり大変なの??


[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
| Admin | Write |
プロフィール
HN:
ほんた&ほんこ
性別:
非公開
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
by デッカ (06/08)
by DECA (05/06)
by DECA (01/20)
by DECA (11/23)
by 江古田小第百回卒業生 (10/20)
by DECA (10/18)
ブログ内検索
4travel
UNIQLOCK
JOGNOTE
次回参加予定
FX
geovisite
アクセスカウンタ
忍者ブログ [PR]
Special Thanks to astrolaBlog & ふわふわ。り